国際理系カップル Pとシロウサの海外放浪記(備忘録)

海外で博士になった日本人妻(現在無職)と環境学者のフランス人夫の海外珍道中。

2020/01

娘の成長記です。今は、ベラベラしゃべれるまでになったんですが、バイリンガル(トリリンガル?)のためか、普通の日本の同い年の子より、日本語はかなり弱いです(涙)ま、仕方ないですよね。 ...

最終話です。そう、夫が修理に車を持って行ったときに、ヒビ割れは端まであと数センチのところでかなりやばい状態だったらしいです。(うん、ある意味、計算通りでした!) まあ、無事に交換できました。 これから気を付けます(キリっ) ...

きっとこのヒビ割れに掛かる力は割れが進むにつれ変わっていくので、こんな簡単に大丈夫っていえないんですが、この後は雨も降ってなかったし大丈夫かと。 基本、こうやって具体的な数値になると考えやすくて好きです。なにかと簡単な方程式を日常生活には使っています。(こ ...

フロントガラスにひび割れが入って、ガラスの交換まで一週間待つことに。そのひび割れの観察を始めました。天気にも見放されています。ついてません。ワイパーって、かなり強く窓を拭いていることを実感。 明らかにヒビが広がっていくので、かなりのドキドキものでした。 も ...

季節外れの「蚊」の話、もう少し続けます。   車のフロントガラスは、強化ガラスではなく合わせガラスでつくられていて、 事故時などの安全性のため(衝撃を吸収するように) 中からの衝撃には、あえて弱く作られているらしいです。   この話、学生時代の物理の先 ...

続きです。 足しかモデルになれんのかいっ!って突っ込みたくなりました(爆) いや、うちの子、十分(?)かわいいんですよ。 私から見るとね(親バカ目線です!) でも、夫はいつも子供の容姿について無機質な対応。 「かわいいね」とわが子に向かって言えないんです ...

かなり時季外れの記事なんですけど、以前書き溜めてたんで、使っちゃおうかと。これは娘が保育園(3歳)のころのお話です。   北海道とか寒冷地には蚊がいないイメージがあったんですけどね。どこにもいるんですね。ただ、冬の季節が長い分、夏が短い、つまり蚊の出没時期 ...

前回に引き続き娘誕生の時に発見したことです。超アジア人顔(南国系?)の娘は、生まれてすぐこの青色現象が見られたのです。でも、その数年後に生まれたハーフど真ん中顔の息子には見られませんでした。息子は初めから茶色の瞳。(フランスの病室が暗すぎて色がよく見えな ...

以前、働いていた研究所での話です。  妊娠すると母体の血流に微量の胎児のDNAが流れ込みだします。 これを利用したのが出生前診断で、 NGSというDNAシークエンシング(DNA配列解析)により 胎児の異常も検出することが可能となります。 ま、その当時はNGSが比較的出 ...

まあ、この表現型と細胞分化の遺伝子スイッチって、 一般には違うもんなんですいません。 目の色のように遺伝子には優性、劣性遺伝子ってのがあって、 表現型として(見た目に)現れるのが、優性遺伝子の方なんです。 茶色遺伝子は青色遺伝子より優性なのでその二つを持 ...

以前、研究しているときの学会発表での経験です。 この時、会場には200-300人くらいいたんですが、 クスリともされませんでしたよ(涙) 心が凍っていくのを感じました。 (それでも挽回しようと、再度ジョークを言ったけど、また滑ったアホです) 海外での文化の差と ...

なんやかんやあって(前日の記事みてね)賞味期限の切れたヌテラもどき(チョコレート・スプレッド)の大量消費を目的にしたお菓子を作ることにしました。 食の安全のためにも、やっぱり加熱は必須事項です。 したがって、焼き菓子に限ることに。 チョコケーキ(仏;ガトー ...

欧米系の海外にいたら、みんな知っている朝のパンのお供「ヌテラ・Nutella」。 日本にも最近は売ってあるみたいですね。 ヘーゼルナッツ風味のチョコクリーム(スプレッド)で、 ジャムのようにパンに塗って食べるのが普通だとは思うんですが、 これが大好きな人は、大き ...

ブログ始めます。よろしくお願いします。 ...

↑このページのトップヘ