週1か2で、娘を出産するまでのお話を綴りたいと思います。始めの方は不妊治療編です。当時はオーストラリアに住んでいたので、そこでの妊活になりました。まずは序章です。よろしくお願いいたします。 ...
30. 祝30記事、一か月を振り返る。今後の予告。
ブログを始めて1か月! 今日が30こ目の記事です。 この記事数は初心者ブロガーにとっての最初のハードルでした。 おかげさまで、始めて一か月でPV(アクセス)数も1万を突破! 総訪問者も4000人越えです。 ・・・これって、いい方なのか 全く良くわかりませんが、 ...
29. 理系(IT)オペレーターとチャットする(妄想編)
今年の目標は、ブロガーに挑戦! 今年に入ってブロガーになるための準備を着々と始めました。 ブログを始める一つのステップとして、 独自ドメインを設定するというのがあります。 もちろん無料ブログでも全く問題ないのですが、 高みを目指すなら「独自ドメイン」は取 ...
28. 子供の身長と最終身長を考える 巷の噂
今回も娘2歳前の備忘録と、 4コマの後に「最終身長」について書いてみます。 この2歳時と成人時の身長の関係性のことを ネットで調べてみたのですが、 これ「2歳時」のみと断定しなくてもいいと思うのです。 以下、私が成長曲線をマジマジと見てからの考察 ...
27. 娘の髪型2
昨日、まじめに新型コロナウィルスのことを書いて、お疲れモード。 今日は前回の娘の髪の話(25話)の続きで、 ちょっとほっこり。 いろんな天パ(天然パーマ)の人がいるとは思いますが、 娘のはふんわり軽いタイプ。 生まれてから全く切っていなかったのですが(汗 ...
26. 新型コロナウィルスに思うところ。(がんばれ日本)
最近のネットニュースを見ると、 新型コロナウィルスの話題がいつも上がっていますね。 確かに、できれば罹りたくない病気です。 特にうちのちびっ子達と病弱な夫(?)が罹ってしまうと、 命にかかわるかもしれません(汗) だから、そのリスクを下げるためにも、 旅 ...
25. 娘の髪型 遺伝と奇跡
前回の記事(23話)で、娘はママ似(アジア人顔)だと言っていたんですが、 よく考えたら、 夫から受け継いでる遺伝子が強く発現していた場所がありました。 それは「髪の毛」です。 娘の髪は、夫の幼少期に似た柔らかい髪質のクルクルカール。 色は生まれたころは茶色 ...
24. 子供を褒められない夫Pの心の闇 2
かわいい盛りの自分の子供に 「かわいいね」と言えない夫P(前回の記事)。 彼はなぜ当たり前のことができないのでしょうか? それは彼の過去に原因が・・・(涙) 以前の記事でも触れたんですが(前の記事のリンク) 夫Pは幼少期のころは、 マジ「天使」? ...
23. 子供を褒められない夫Pの心の闇 1
前回、少し匂わせる記事を書いたのですが、 夫Pは娘に(+息子にも) 「かわいいね」 と言いません(汗) ・・・というか、言えないようです(驚) 誤解のないように言いますが、 うちの子かわいいんですよ!(親バカ目線で盛ったら) 娘は南国系アジア人の顔 ...
22. 初めての言葉2(バイリンガルへの旅)
娘の成長の備忘録の 前回の続き(初めての言葉)です。 4コマの後、バイリンガルの話を書きたいと思います。 うちの子の環境は、 普通のハーフの子の育つ家庭 =2か国語を話し、そのどちらかの国に住んでいる状況 と、ちょっと違っています。 なぜか今日の気分 ...