新型コロナウイルスによるイタリア封鎖で

すっかり生活が変わってしまった今日この頃。

一日中、わんぱくな子供たちがいるので、

相手するのが大変だし

3食きっちり作らなければならないし、

プラス朝と昼のおやつも2食準備。

母さん、大忙しです!

 

この状況ではちょこちょこ休憩をはさまないと

ストレスがものすごく溜まります!

とりあえず、私と夫は

ほっこり一息つくのにお茶を毎回飲んでます。

 

私はいろんなお茶が好きで、自宅には

いろいろなお茶+フレーバーティーも数多くそろえています。

そして、食事やおやつと一緒に飲みたくなるのは、

やっぱり「日本茶」です!

 

・・・ただ、今の私、

毎3食+2回のおやつ→ものすごい量の洗い物をやっていて、

(食洗器あるけど、壊れ気味で使いたくないのです)

お茶を入れた後の急須を洗うことすら減らしたくなっています!(汗)

まあ、この封鎖前の通常時ですら、

「急須洗うのめんどい」と思っていて、

基本一人の時はお茶は飲まないで、

インスタントコーヒーばかり飲んでいました

(コーヒーも好きで、各種そろえているというのに。汗)

私、楽できるところではとことん楽したい派です。

 

ということで今回は

急須すら洗いたくないという

そんな「ズホラな人」にお勧めのお茶の入れ方です!

 

それは茶葉を

「粉末にして、溶かして飲む方法」です!

 

・・・うん?

これ日本で普通に売られてる「粉末緑茶」

ってやつです(汗)

回るお寿司屋さんにも置いてあるやつだし

全然、新しくない。

 

いやいや、

私が日本にいたころ

この粉末緑茶って売ってなかったし(海外生活が長すぎ)

「粉末」と言えばお抹茶しかなかった時代です!

最近はこんな便利なものが、

普通に市販されているって最近知りました(汗)

まず、海外にいると

「まずいティーパックの緑茶・green Tea」は

どこでも手に入るんですけど、

おいしい緑茶はなかなか手に入りません。

そんな状況だから、

「粉末緑茶」なんてもの売っているはずもなく、

きっと海外在住者は、

私みたいに存在すら知らない人も多いかと思います。

 

ということで、最近ふと思いたって

「粉末茶」を自作してみました。

実は、これ作った時に

「大発明しちゃった!」

って思ってたのに、

後で、「普通にあるもの」と知って

・・・ちょっと恥ずかしいです。

 

作り方は超簡単。

茶葉を1.コーヒーミル(豆自動粉砕機)か

    2.ハンドブレンダーか

    3.ミキサーかフードプロセッサーで

粉砕するだけです。

うん、すごい簡単(当たり前ですけど)。

 

ハンドブレンダーは海外の一般家庭でかなり普及している調理器です。

ただこれを使う場合、かなり長いこと粉砕しないと細かい粉にはなりません。

ミキサーとフードプロセッサーの場合、

大きさもでかいし、底から刃(ブレード)までの距離が少しあるので、

かなりの量の茶葉を入れないと粉にはできないように思います(汗)

 

私のお勧めはコーヒーミル(自動豆粉砕機)を使うことです。

これで、かなりきめの細かい粉末ができます。

でも、この自動コーヒーミルを持っている人って少ないかもしれませんね。

うちコーヒーも好きなので、たまたま持っていたんですけど

(イタリアでは挽いてある豆がおいしく手に入るのでほぼ使ってませんでした。)

ない人は、ハンドブレンダーでしっかり粉砕してください。

20200321 4

ということで、

「粉末緑茶」のほかにも

「粉末ほうじ茶」

「粉末玄米茶」

も作ってみました!(上記写真は玄米茶)

20200321 2

どれもかなりおいしいです!

何より洗い物が湯飲みだけってところがいいです!

何のごみも出ないし、エコです!

 

海外でも、

緑茶は健康にいいと言われていますが、

「粉末緑茶」は

緑茶すべての成分をもれなく取り込めるので

更に健康にいいと言えます!

 

ちなみに、7、8年前

私が知的障害を及ぼす遺伝病の欧州学会に出席した時のことですが

その時、私のプレゼンの順番の前の研究者が

「知力を伸ばす食品」の研究をしていて

その結論として、「緑茶と納豆」を絶賛していました。

ちょっと面白かったのは、

その研究者が「納豆」という日本固有の食べ物が何かわからないのに

「素晴らしい食品だ」とプレゼンしてたこと(汗)

私、納豆大好きなんですけど、

この人、食べてみたらびっくりするんだろうな。

まあ、その研究者が言うには、

緑茶と納豆には知的障害者のIQ

上げるのに効果的な成分が含まれているとのことでした。

(その何かの成分はすっかり忘れたけど。汗)

だから、この発表を聞いて、

その二品をよく食している日本人を

ちょっと誇らしげに思った覚えがあります。

 

そう、このプレゼン時の続きを思い出したんですが、

その人の発表の後に私の番が来て

私はこのプレゼン中に「ジョーク」を何度か連発。

・・・全てすべり、かなり苦い思いをしました(汗)

それもあって、

この前発表者の「緑茶と納豆の話」が

更に深く私の記憶に残っているようです(笑)

その時の話はこちら(3話)


そうそう「海外在住者あるある」かもしれないんですけど、

日本茶は田舎の海外在住だとなかなか手に入らないものです。

だから、購入できるときに大量買いします。

でも数か月・半年もすると、「お茶の風味が劇落ち」(涙)

(真空パック系の緑茶はそこそこ大丈夫ですが、

封を開けると結構すぐ風味が落ちますよね)

そういう時は、ちょっと鍋に入れ火にかけてみると、

風味がそこそこ復活するのでお勧めですよ!

うちの一年前に開けてた玄米茶も

元の香ばしい風味を取り戻すことができました!

これを使っての「粉末玄米茶」、

最近、夫とハマりまくっています。

 20200321 3

最後に、

皆さん、「新型コロナ騒動」でストレス感じていませんか?

ちょっとお茶を飲んで一息つきましょう!

昨日の記事(61話)でも書いたんですけど、

きっと地球もちょっと一息中ですので。

20200320