娘の誕生記・妊活編(in オーストラリア)の話です。
今までの分のおさらいは下記のリンクから!
前回の記事(第30話)の後に続く話を前に書いてたのを付け加えるのを忘れてました。
良かったら見てください。
今日は、おまけの話です。
私は子供の時、風疹をしているか、予防接種を受けているんです(うちの母は覚えてないのですが。汗)
ただ、それからだいぶ経っていたので、病院で学業を始める前に風疹ワクチンを接種しました。私は研究の方の学生だったから強制ではなかったのですが、医学部に入学する場合(オーストラリアでは)、入学前にいろいろなワクチンの接種を求められます。そっちの方向にいった友人たちは、この複数接種の鬼スケジュールにかなり参ってましたよ(汗)。オーストラリア人、注射苦手な人多いしね(笑)
数年前に私はワクチンを受けていたので、風疹抗体価において、この時の16倍という低値は変だなと言う感じです。
そしてさらに間違って妊娠中に打っちゃったワクチンの半年後の結果が・・・8倍だなんて、
摂取した意味すらなかったような・・・(涙)
この話続きます。