先日の記事(251話)に書いたように、今、娘の学校では、続々と「コロナ陽性」の生徒が出ています。陽性になった子供と同じクラスの子供や共通の活動をしている「濃厚接触者」も隔離対象になるので、学校からいつ「隔離指示メール」が来るか、毎日ハラハラしているところです(汗)
ここ最近は、日本人ママ友・A子さんとWhatsApp(Lineのようなアプリ)で、頻繁にコロナ感染情報を交換しているのですが・・・
ところで、携帯って、漢字の奇妙な誤変換をするときがありますよね(汗) 私の場合、あまり確認せずそのままメッセージを出すので、後でそれに気づいて非常に恥ずかしい思いをすることが多々あります(汗)。まあ、友人とのやり取りなら、お互いそんなタイプミスを見つけても、いつもスルーするんですが・・・
先日のA子さんからのメッセージで・・・・
「陽性」→「妖精」となっていて・・・私のツボに入ってしまいました(笑)
「パパが妖精になった」ってウケる!
それまではコロナ感染の話で「ハラハラ」していたのに、突然「メルヘンの世界」に連れていかれましたよ(爆)
ありがとう、メルヘン好きな携帯さん。
なんか和みました。
今日は以上です。
コメント